なた豆の歯磨き粉
なた豆の歯磨き粉というものが売れているようですが、
全く私は知りませんでした。
歯槽膿漏の方や、口の中のネバネバが気になる方には
特にお勧めの歯磨き粉のようですが、
これはナタ豆というマメ科の植物の
コンカナバリンAという成分が含まれており、
元々のなた豆の効果である腫瘍に効くといった効果が、
歯槽膿漏などにも良いと
発見された事でブームになったそうです。
始めて聞いたときは気になりませんでしたが、
改めて色々と調べてみると、
結構な色の商品が色々なメーカーから
販売されているようです。
なた豆エキス配合の歯磨き粉と
どの商品も称していますが、
殆どに防腐剤などが沢山含まれているようです。
しかしひとつ気になったのが、
薩摩刀豆歯みがきは合成界面活性剤を
使用していない体に優しい商品のようです。
口コミをみると、少し青臭いそうですが、
使うと口の中がさっぱりして、
歯がつるつるになるのがわかるそうです。
口コミでも口臭が改善されたとの声があるので、
普段から口臭が気になっている私も
今度試してみようと思っています。
スポンサード リンク